top of page
IMG_1417.JPG

​アモネスフィアの理念
 

魂のミッションを生きる社会の実現

私たち一人ひとりの中には、湧き上がる思い、創造性、そして自分だけの使命があります。

それは、他の誰とも比べることのできない、唯一無二のものです。

現代社会では、多くの人々が競争や分離の中で、

自分の本質や使命を見失いがちです。私たちは、革新的なビジネスソリューションを通じて、

一人ひとりが自分の「魂のミッション」に目覚め、それを実現できる場を創造します。

愛(Amo)と調和(Oneness)に満ちた球体(Sphere)――「アモネスフィア」はその象徴です。

​私たちの約束

私たちは、愛と意識の進化を通じて、

調和のとれた人間関係を築き、

世界平和への扉を開きます。

IMG_4944_edited.jpg

​Misson

愛着の理解と活用を通じて、

誰もが自分らしく生きられる社会を創造します。

 

恋愛関係は、すべてのつながりの基盤であり、人が自己を映し出し、内面と向き合う最初の場です。この一対一の関係性を深めることは、他者や社会全体との調和を生む第一歩となります。

 

私たちは、個人の成長を促すこの「最小の始まり」を大切にしながら、それを基に多様な形で社会全体に貢献できる場と機会を提供します。

vision

パートナーシップの真髄を探求し、

意識の変容による新しい価値を生み出し、

持続可能な愛の循環を実現します。

1. 最小のつながりから始める自己探求 恋愛やパートナーシップを、単なる感情的な関係ではなく、自己発見と成長の場と捉え、その学びを理論化し、実践的な方法として提供します。

 

2. 個人の成長を社会の進化へと繋げる 最小の単位である一対一の関係性が深まることで、家族、

コミュニティ、そして社会全体の調和と発展を目指します。そのために、講座、リトリート、

物販などを通じて、多角的なサポートを行います。

 

3. 内面の答えを発見し、実現する仕組みを構築 「自分の中に全ての答えがある」という信念を軸に、実践的かつ柔軟なツールや体験を通じて、個々が自分らしい人生を創造できるよう導きます。

IMG_4549.JPG

Value 

​・純粋性:本来の自己との繋がりを大切にします

・調和:内なる平和から外なる平和へと広げます

・共創:互いの理解と成長を通じて価値を創造します

    恋愛を起点とした関係性の進化 恋愛関係を深めるためのリトリートや講座を提供し、それを基に家族や職場など、

さらに広い関係性にも応用できる知恵を伝えます。

 

   社会貢献を目指した展開 個人の学びと成長を社会全体に還元する仕組みを作り、

調和と可能性を広げる事業展開を行います。

例えば、環境に配慮した物販や、地域社会との連携を通じた講座の実施など。

 

    人と社会をつなぐ架け橋としての役割 最小の始まりである恋愛を大切にしながら、

それを基にした人間関係の深まりが社会全体の調和へとつながるような活動を推進します。

S__33095716.jpg

日本SBNR協会×立命館大学 コラボレーション科目

 

​アモネスフィア代表妃谷朱理が
立命館大学政策科学部で
開講されているEPS科目の
受講生とのコラボレーションを
2024年9月からスタート。

 

bottom of page